play_arrow

※ 広告を×ボタンで閉じて再生ボタンを押した後、リンク先で再生可能です。

※ スマホで動画が重い方は、リンク先の「ダウンロード」から「360p」を選択すると少し軽くなる可能性があります。

宵々古今 / Yoiyoi Konkon

  • calendar_month
    2018-11-07
    05:49
  • remove_red_eye
    16856
    回視聴
  • favorite
    406
    いいね
add
お気に入り登録

作者コメント:

-----Patreon-----1080p,1440p,2560p / 60fpshttps://www.patreon.com/f_dryREUPLOAD IS NOT ALLOWED - 転載禁止 - 禁止转载 -グラフィックカードをGTX980TiからGTX1080Tiに変更しました。4K出力が3倍以上早くなりました。元々1フレーム当たり8~10秒かかっていたのが、今では1秒ぐらいかそれ以下です。GPUメモリの増加が大きいのかな?と思います。勝手な予想ですが、MMDを早く出力するにはとにかくGPUメモリが大きい物になるんじゃないかなーと思っています。まっ実質上位モデルに限られるんだと思うけど。後はHDDの人はSSDにするとかそんなところでしょうか?AVIのデータ40GBとか一回の出力で出るから早い方が良さそ。ちなみに2Kの出力も多少早くなりました。(4Kほど劇的じゃないけど) FHDは大して速度は変わってません。今日出力してみた感じ、Ray-mmdを使用し3キャラクター配置して約6200フレームを出力したところ約1時間ぐらいで出力できました。1080Tiやばすぎ。相変わらず、4000フレームすぎるといつ止まるかわからないので半分ずつに分けて出力しています。この現象にかんしてはグラボが変わろうが起こるみたいです。多分仕様なんだと思う。参考までにPCのスペックを書いておきます。いんてるはいってるi7 7700k 水冷(H110i)RAM 64GBM.2 512GB ヒートシンク(kryoM.2 evo)GTX1080Ti 11GB
この動画を見る